419X復活させます。


前回の記事で、値段のこと以外はXRAYをベタ褒めしたのですが、すみません419X復活させます。

まぁ、次のキットを買うまでのつなぎなんですが、、、

じつはですね、
TRF419Xメンテナンス
( ↑ 419X完バラメンテ中)

昨日ですが仕事を終えてから東京板橋区にありますスパイラルさんにXRAY T4のパーツを買いに行ったんです(僕の家はスパイラルまで歩いていけます)。

欲しいパーツはタイロッド関係、、、

アッパーアームやダンパーエンド、ステアリング周りなどのタイロッドをすべて新しくしようと思ったんです(少しガタが出てきたので)。

XRAYのタイロッド関係は本当に丈夫で、多少のクラッシュでもガタが増えるようなことはあまりないんです。

以前419Xをやってた頃の僕は、サーキットに行くたびにタイロッドを新品にしてた気がします。
(クラッシュも多かったのですが、、、)

ただ、もう今ついてるタイロッド関係は月例レースを3度ほど消化してしまってます。

さすがに頃合いだろうということで買いに行ったんです。

しか~し、、、、

「えっ。。。ピロボール2個入りで880円!」

XRAY値段


厳しい~す。

タイロッド関係全部変えるとですねピロボール14個でしょ。

ピロボールだけで5.000円オーバーやん。

本当はですね、タイロッド関係の他に、サスピンやサスアームも新品にしたかったし、ベルトとかも新品にしたかったのです。

ただ、財布にお金はあったのですが、全部交換となると僕が考えてた予算を大幅に超えてしまう。

でね、、、少し怖くなったんです。

このままでは「XRAY貧乏になっちゃう、、、」って。

それにね、スペアのパーツをあれこれと買ってくとですね、「国産の新車キット買えそ~。」みたいな値段になるからなんか馬鹿らしくなっちゃったんですよね。

考え直して419Xパーツも購入


結局ですね、XRAYのスペアパーツは買ったんですが、しばらくXRAYはパーツを交換するだけにして温存。

419Xを復活させてしばらく練習しようかと考えました。

だってね、金のやつじゃないけど、シルバーのサスピンだったら419Xは「4本で200円」でしょ!

tamiya,パーツ,安い


「やっすぅ~!」って思いましたよ。

それ位のお値段だったらですね、ちょっとしたクラッシュしても「曲がってない気もするけど不安だから変えちゃお!」みたいなことできますよね。

XRAYで麻痺したのか、タミヤのパーツが安く見えて仕方ありません。

あっ、そうそう、、、アルミのプーリー買っておきました。

丁度ですね、デフ組み直そうと思ってたんで丁度良かったのです。

TRF419Xアルミプーリー

今度の新車は何にするかなぁ~?


今の時期、各メーカーから新しいキットが出てきてますよね。

MUGENのMTC1、XRAYのT4・2018、タミヤはまだですが年末あたりに419XRが出るらしい。

他にも京商とかヨコモとかも出てくるのかなぁ~。

さらに、サーパントとかARCとかオーソマとか、、、

悩みますなぁ~。

ただですね、パーツが安定して手に入らないメーカーはスルーです。

せっかくサーキット行っても、クラッシュで破損したパーツがないから泣く泣く帰るみたいなことは嫌ですからね。

一番いいのはホームコースのスタジアム1(以後スタワン)のショップにパーツがあること。

って考えると、スタワンに置いているのはXRAY、タミヤ、ヨコモら辺。

う~ん、結局今まで買ったメーカーと重なるなぁ。

でも、、、、

家の近所のスパイラルさんには「INFINITY」のパーツがごっそりあった。

スパイラル,INFINITYパーツ


「待てよ、、スパイラルでごっそり予備パーツ買ってサーキット行けば大丈夫か。」

なんて思いもしました。

実は先日スパイラルさんに行ったとき、IF14のキット衝動買いしそうになったんですけどね。

だってキットが5万円しないんですよ。

ただ、女房の冷たく僕を見る顔が頭に浮かんでやめました。

よく考えればMUGENのパーツもスパイラルさんにはごっそりある。

「ってことはMUGENもありだなぁ~。」

ヒジョーに悩みます。

team AJ モーターファンケース
( ↑ 関係ないですが、これおすすめ)

でもねXRAYやって非常に良かったんです。


RCカーをやられてる方には、タミヤフリーク、ヨコモフリーク、など「このメーカーが好き」っていう人がたくさんいますよね。

特にタミヤはたくさんいると思います。

そういう方が気を悪くしちゃうと困るんですが、XRAYって良い車の見本で、他のメーカーはXRAYを真似ているって気がします。

サーパントやオーソマは独自路線を行ってる感じですが。

サーキットを走らす上でですね、セットうんぬんよりも、、、、

「動くところは全部スムーズに動く」

という基本的な事ができてないとセットを煮詰めることなんてできないですよね。

その基本的な事がXRAYは説明書通りに組むだけでできてしまう。

僕もですね、XRAY組んでサーキットで走らせた瞬間「あっ、なるほど、、今までの僕の車はどこかがおかしかったのね!」なんて思ったんです。

あとね、、走らせてても質感っていうのかな、、XRAYは国産メーカーとかよりいいんですよね。

表現が難しいんですが、、マーガリンじゃなくて高級バターの舌触りって感じ。

何を言ってるのかわからなくなりましたが、例えばですね、国産メーカーのキット組むにも、「XRAYみたいな感じに仕上げる」って意識して作るようにしてこうかなって思ってるんです。

XRAY組んだことがない人は?かもしれませんが、、、

「良いRCカーとはこういう車」ってことをわからしてくれたXRAY・T4に感謝です。

たぶん、また買います(2018)。

ラジコン用作業部屋
( ↑ 僕のラジコン部屋、夜な夜な作業してます。)